EOR/GEO(海外雇用代行)サービス
                        リスクを伴う海外拠点設立ですが、当社 JOB LINKSの提供するEOR/GEO(海外雇用代行)サービスを利用すれば、最大限リスクを抑えながら事業をスタートすることが可能です。 
                    
1. EOR/GEO(海外雇用代行)サービスと拠点設立の違い
                        
                    
ベトナムでEOR/GEO(海外雇用代行)サービスを活用する場合と拠点を設立する場合の大きな違いは大きく3つ「時間」「リスク」「コスト」あります。
                        
                    
「時間」
ベトナムで拠点(駐在員事務所、支店、法人)を設立する場合は、書類の準備、手続き、申請などの作業~設立まで半年~1年ほど時間がかかってしまうと言われています。
また、万が一事業が軌道に乗れず、ベトナムから拠点を撤退させる場合は、清算業務をする必要があります。清算業務が完了するまで、1年半~2年ほど時間がかかると言われており、その間に発生する雑務やコンサル会社にお支払いする費用は少なくありません。
しかし、EORを活用することで最短1か月(現地で雇用したいローカル人材が決まっていれば)で事業を開始することができます。ミニマムの時間でスタートすることで、変化の激しい東南アジアのマーケットでも商機を失うことなく、スピーディーに事業を開始できます。
企業さまは、EORサービスを終了するために、ベトナムの労働法に従って、解消するだけです。
                        
                    
「リスク」
ベトナムでの拠点管理には労働法や税法など様々な現地の法律に従って、拠点を運営していく必要があります。
日本から現地ベトナムに駐在される管理者の方は営業畑の方が多く、必ずしもそれらの現地の法律等に詳しく、それらにたくさんの時間を割くことができるわけではないかと思います。そこに発生するコンプライアンス上のリスクを、HRのアウトソーシングに特化した経験を15年以上持つ当社にアウトソースすることで、軽減させることができます。
また、拠点撤退に伴う、清算業務の際に追加徴税を受けてしまい、多額の罰金を支払わなくていけないケースも少なくありません。
EORを活用する場合は、拠点の撤退に伴う清算業務は必要ないので、追加徴税のリスクの心配はありません。
                        
                    
「コスト」
ベトナムで現地拠点を設立、万が一の場合の撤退の際は、多額の費用が掛かってしまします。
そして、拠点を運営するためには、オフィスの賃料、税務会計、申告代行など固定でかかる費用はベトナムといえど多額です。
しかしEORを活用することで、人件費以外に掛かる固定費を当社にお支払いいただく管理費だけに抑えることができ、より少ない費用でベトナムへの海外進出を「お試し」することができます。但し、EORを活用する場合や駐在員事務所を設立する場合は、ベトナム現地に売り上げを計上することができません。
その場合は、日本本社とベトナムの契約をサポートし、日本本社に売り上げを立てることになります。
一方、法人の場合は現地での会計業務が必要になりますが、実際に現地でモノを販売し、現地ベトナムに売り上げを計上することができます。
                                        EORと拠点設立の違い 【海外進出は「お試し」の時代】
                                        
                                    
                                
                                        
                                        
                                    
                                        
                                        
                                    
                                        
                                    
                                        REP  
                                            
オフィス
                                        
                                        
                                    
                                        
                                        現地法人
                                        
                                    
| 
                                            
                                               
                                                    ビジネススタート までの時間  | 
                                        
                                             最短1ヶ月~
                                                  | 
                                        
                                             6ヶ月~1年
                                                  | 
                                        
                                             6ヶ月~1年
                                                  | 
                                    
| 
                                             撤退までの時間
                                                  | 
                                        
                                             VNの労働法に従って、 解消のみ
                                                  | 
                                        
                                             1年半~2年
                                                  | 
                                        
                                             1年半~2年
                                                  | 
                                    
| 
                                             リスク
                                                  | 
                                        
                                             煩雑な作業は     アウトソース可能
                                                  | 
                                        
                                             労働法や税など煩雑な 作業有り
                                                  | 
                                        
                                             労働法や税など煩雑な 作業有り
                                                  | 
                                    
| 
                                             コスト
                                                  | 
                                        
                                             月々のマネジメント  フィーは500 USD~
                                                  | 
                                        
                                             進出&撤退で25,000 USD +オフィス賃料+税務関係
                                                  | 
                                        
                                             進出&撤退で25,000 USD +オフィス賃料+税務関係
                                                  | 
                                    
| 
                                             現地での売上計上
                                                  | 
                                        
                                             不可能 本社(日本)との   直接契約は可能
                                                  | 
                                        
                                             不可能 本社(日本)との   直接契約は可能
                                                  | 
                                        
                                             可能
                                                  | 
                                    
| 
                                             決算処理、撤退時の清算
                                                  | 
                                        
                                             無し
                                                  | 
                                        
                                             有り
                                                  | 
                                        
                                             有り  | 
                                    
                                
                            
2. コストの違いについてEORと拠点設立のコストの違い 【海外進出は「お試し」の時代】
                    
                        
                    
進出~撤退まで含めると、EOR/GEO/EOR(海外雇用代行)サービスを活用した進出と拠点を設立した場合の進出で約50,000USDの差があります。
(もし粗利が20%の企業である場合、約50,000USDのコスト削減は、250,000USDの売上に相当します。)
あくまで、進出し、現地ベトナムでしたい事業内容によってEORを活用するのか、拠点を設立するのかをご判断いただければと思います 。
                                        EORと拠点設立のコストの違い 【海外進出は「お試し」の時代】
                                        
                                    
                                
                                        
                                    
                                        
                                        
                                    
                                        
                                        
                                    
                                        
                                        REP/法人設立
                                        
                                    
| 
                                             
                                                法人設立費用
                                                  | 
                                        
                                             0  | 
                                        
                                             8,000 USD~  | 
                                    
| 
                                             撤退清算費用
                                                  | 
                                        
                                             0  | 
                                        
                                             17,000 USD~  | 
                                    
| 
                                             決算費用(年間)
                                                  | 
                                        
                                             0  | 
                                        
                                             7,000 USD~  | 
                                    
| 
                                             会計費用(年間)
                                                  | 
                                        
                                             0  | 
                                        
                                             7,000 USD~  | 
                                    
| 
                                             小規模オフィス賃料(年間)
                                                  | 
                                        
                                             0  | 
                                        
                                             8,500 USD~  | 
                                    
| 
                                             オフィス内装+その他経費
                                                  | 
                                        
                                             0  | 
                                        
                                             9,000 USD~  | 
                                    
| 
                                             セットアップフィー(開始+終了)  | 
                                        
                                             
                                                
                                                    約 1,000 US
                                                
                                                D
                                                  | 
                                        
                                             0  | 
                                    
| 
                                             管理手数料(年間)
                                                  | 
                                        
                                             
                                                6,000 USD~  | 
                                        
                                             0  | 
                                    
| 
                                             合計  | 
                                        
                                             約 7,000 USD~ 
                                                + 人件費
                                                  | 
                                        
                                             56,500 USD~+ 人件費
                                                  | 
                                    
※Visa、WPの申請が必要な場合は別途費用が掛かります
3. JOB LINKISのサービス紹介
                        
                    
豊富な経験
JOB LINKSは2008年設立のHRアウトソーシングに特化した会社です。
これまで、JollibeeさまやVinamilkさまを始めとする多国籍、国内大手企業のお客様にサービスを継続して、ご利用して頂きました。15年以上続く豊富な経験を活かし、
様々な状況でも臨機応変に対応し、お客様にとって、ベストソリューションになることをお約束します。
                        
                    
丁寧なサービス
EOR/GEO(海外雇用代行)サービスは特に海外の企業さまは海外進出に際し、利用するケースが多いですが、
日系の企業さまに関しては、まだニッチなサービスと感じております。こんな利用方法はできないか?やEORについてもっと詳しく話を聞きたいなどあれば、常駐する日本人がお客様のご質問、お悩みに日本語で丁寧に対応致します。
是非お気軽にお問い合わせください。オンラインでもオフラインでもどちらでも対応可能です。
                        
                    
信頼におけるバックグラウンド
ベトナム国内のお客様からの信頼もさることながら、当社は日系のCropsのグループ企業です。
Crops(日本本社)は東京証券取引所スタンダード市場及び、名古屋証券取引所プレミア市場に上場しており、au携帯電話の販売及び付随するサービス全般を主要事業としています。グループ会社にはInnovare group(シンガポール本社)があり、2000年からEOR/GEO(海外雇用代行)サービスをアジアに特化し展開をしています。
Innovare groupとのグループ間のシナジーを活かし、ベトナムでのEORサービスの展開を加速していきます。
                        
                    
EOR/GEO(海外雇用代行)のプライス感
ベトナムのEOR/GEO(海外雇用代行)サービスの毎月の管理費は、基本プライス500USD~です。
現地の人材の給与や社会保険料などを含めた、お見積りをご希望される場合は、お気軽に日本語でお問い合わせください 。
4. 契約・サービスご提供の流れ
                    
                        
                    
STEP1:人材の発掘
海外進出希望企業さまで現地で雇用したい人材(ローカル、日本人を含む外国人)が決まっている場合は詳細をお知らせください。
もしまだ人材が決まっていない場合は、当社と現地パートナーが採用のご支援を行います。
                        
                    
STEP2:入社条件の設定
人材が確定したら、海外進出希望企業さまと確定された人材で働く条件(給与、期間、を設定ください。入社条件をもとに、雇用契約をご準備致します。
                        
                    
STEP3:当社との基本契約
海外進出希望企業さまと当社の間でEORサービス契約を締結します。
                        
                    
STEP4:当社と人材の雇用契約
海外進出希望企業さまと当社の間で基本契約を締結後、現地で雇用する人材と当社の間で、入社条件をもとに作成した雇用契約を締結します。
                        
                    
STEP5:サービス開始
雇用契約を締結後、EORサービスを開始します。サービス締結後、具体的な業務の指示、指揮命令は海外進出希望企業さまから実質的に行っていただけます。
また、業務内で知りえた情報を当社JOB LINKSに共有する必要はありません 。
EORサービス開始までの流れ 【海外進出は「お試し」の時代】
                            
                        Step 1
人材の発掘
                                    
                                
Step 2
入社条件の設定
                                    
                                
Step 3
当社との基本契約
Step 4
当社と人材の雇用契約
                                    
                                
Step 5
サービス開始
                                    
                                
役割
| 
                                     
                                         当社  | 
                                
                                     
                                         お客様  | 
                            
                        
                    
5. EORサービス開始までの流れ 【海外進出は「お試し」の時代】
                        
                    
                    
                        
                    
【翻訳システム会社さま】
最初は現地ローカルのマネージャーを含む、数名のSalesスタッフを採用、雇用しました。
その後、徐々にSales部門が拡大していき、オペレーションを安定させることができました。
現在は既にEORサービスを終了し、現地法人を設立しており、現地ビジネスの更なる販路を拡大中です。
                        
                    
【マーケティングツール会社さま】
最初に現地ローカルのディレクターを含む、数人の現地ローカルスタッフを採用、雇用しました。
最終的には本社から1名の駐在員を移籍させ、EORサービスながらも、組織的に現地で活動を展開しています。
今後、よりオペレーションが安定次第、現地法人の設立を検討されています。
                        
                    
お問い合わせ
日本語でお気軽にお問い合わせください 
                        
                    
Le Bui (Mr.) Le.bui@joblinks.com.vn